2017年10月29日日曜日

11/21 J;COMテレビ「横浜人図鑑」に日本ミャンマー支援機構の深山沙衣子が出 演します。

【J;COMテレビ「横浜人図鑑」に出演します。】Cable TV J:COM shooting,
<ON AIR>21,November 2017, 18:30-18:50, 22:00-22:20
22 November 2017, 10:00-10:20
Please check channel 11 if you are living in Kanagawa Prefecture, Japan. Thank you.

放送日:11月21日(火)18:30-18:50, 22:00-22:20、翌日10:00-10:20
※横須賀エリア 21:00-21:20、23:00―23:20
※南横浜・小田原エリア 18:30-18:50、23:00―23:20






2017年10月27日金曜日

【セミナー@東京・大阪】ミャンマーCEO商談会&セミナーにブース出展・特別セミナーの講師を務めます。

日本ミャンマー支援機構は、
「ミャンマーCEO商談会&セミナー(同時開催:SWBCミャンマー進出相談会)」にブース出展いたします。

さらに、当社日本人アドバイザー深山沙衣子が
特別セミナー「どうやったらミャンマー社会で日本の中小企業が活躍できるか」
の講師に決定!

開催場所は大阪と東京です。

多くの皆さまにお会いできることを楽しみにしております♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SWBCミャンマー進出相談会
(於:ミャンマーCEO商談会&セミナー)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
両会場でミャンマー進出支援のエキスパートが皆さまの相談に無料でお応えします。
現在のミャンマー市場の情報やどう販路開拓すべきか、お気軽にご相談ください。
会場内では、自由にお取りいただける海外展開のノウハウ等の冊子や資料を配置しています。

◆東京会場
日時:2017年11月29日(水)
場所:TKPガーデンシティ品川 
   港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1F  品川駅高輪口1分
◆大阪会場
日時:2017年12月1日(金)
場所:グランフロント大阪 北館B2F
    大阪市北区大深町3-1  大阪駅/梅田駅3分

●プログラム(抜粋)
9:00~12:00 ミャンマービジネスセミナー
13:00~17:00 SWBSミャンマー進出相談会 ←ブース出展 
13:00~13:30 特別セミナー(相談会場内で開催)←講師出演
        「どうやったらミャンマー社会で日本の中小企業が活躍できるか」
        講師:深山沙衣子
ミャンマー社会で日経中小企業が活躍する方法は、時代や企業規模によって異なります。その様子を、実際の日本中小企業とパートナーになっているミャンマー人の様子をご紹介して、ミャンマー流進出方法をお教えします。

●参加費 無料

●イベント詳細 https://swbs.smrj.go.jp/event/13326/

●申込み方法
中小機構の以下のホームページを開き、

ページ上部「参加する」というボタンをクリック。
深山のセミナーへの参加希望の場合は、
項目3-2「13時―14時30分の特別セミナー参加の確認」で
「参加する」をクリック してください。


ミャンマーニュース更新!(「日本のビジネス、農業分野に低関心」「ミャンマーとバングラデシュ、難民と国境対策で10合意」「国軍、USDP議員、会計年度変更の再考を要求」)

★日本のビジネス、農業分野に低関心

ミャンマー・日本商工会議所ビジネス協力委員会の第13回合同会議が10月23日に開催され、日本のビジネス社会はミャンマー農業分野に関心がないことが指摘された。

ミャンマー稲作連合ソートゥン副議長は「会議は13回目を迎えるが、農業分野への投資のことは話題にならない。農業分野への投資で日本は大きな役割を果たすことができるはずだ」と述べた。

ミャンマー農業分野への外国投資額は、2014年度は約455.6億円、2015年度は約8.18億円、2016年度はゼロだった。

ミャンマー投資委員会は農業分野への投資促進のために迅速な商取引の実施を約束している。

(Eleven MyanmarよりJMSA抜粋・翻訳)


★ミャンマーとバングラデシュ、難民と国境対策で10合意

10月24日、ミャンマーとバングラデシュの国務省代表者が首都ネピドーで会談し、イスラム教徒難民と国境管理について10の合意をしたと発表した。

合意事項には、
・ミャンマー国民のバングラデシュ入国を直ちに止め、難民の帰還を早急に推進、再定住のためにラカイン州を正常化する
・再定住を進めるための合同行動委員会を11月に設置する
・国境に連絡事務所を開設し、両国の治安部隊が定期的に会合を持つ。国境を越えた麻薬密輸を共同で取り締まり、また直接連絡を取り合える機能を新設する。
が含まれる。

(Mizzima、DVB よりJMSA抜粋・翻訳)


★国軍、USDP議員、会計年度変更の再考を要求

国軍代表者と野党の連邦団結発展党(USDP)議員は、会計年度の変更を再考するよう連邦議会で求めた。

ミャンマー大統領は、会計年度を4月1日から3月31日とする現制度について、10月1日から9月30日に改正する案を提出しており、10月23日に連邦議会で討議が行われた。

国軍代表のタウンタイソー将軍は提案に反対の立場を表明した。「現制度は40年以上継続しており変更は混乱を招く。現制度では耕作前の適した時期に、農家に資金を配分できる。日本の会計年度と同じなので支援を受けやすい。現行制度であれば連邦予算法を変更しなくてもよい」と現制度継続の利点を述べた。

大統領案によると、新制度では年度初めに乾季が8カ月間続くので建築業の開始が容易になるとして、年度初めにダジャン(新年)休暇がある現制度の見直しを求めている。

現在、アメリカ合衆国、タイ、ラオスを含む12カ国が10月-9月会計年度を採用している。

(IrrawaddyよりJMSA抜粋・翻訳)

◆その他ミャンマーニュースはこちら

2017年10月20日金曜日

ミャンマーニュース更新!(今日のミャンマーニュース(「ミャンマー国軍最高司令官、『ベンガリ(ロヒンギャ)』はミャンマー原住民でないと明言」、「国連政務局長、ミャンマーを訪問へ」「アウンサンスーチー、ラカイン州問題解決のための組織始動」「国軍司令官、アウンサンスーチー、カレン民族同盟議長、式典で停戦協定署名スピーチ」)

★ミャンマー国軍最高司令官、「ベンガリ(ロヒンギャ)」はミャンマー原住民でないと明言

ミンアウンフライン・ミャンマー国軍最高司令官は、10月11日、スコット・アラン・マルシエル在ミャンマーアメリカ大使との会合で、ラカイン州での武力衝突をうけてミャンマーから逃げ出したイスラム教徒は、ミャンマーに昔から住んでいる原住民ではないと述べた。

ロヒンギャと呼ばれる人々は1800年代イギリス統治時代に労働者として連れてこられた人々で「ミャンマーが連れてきたのではなく植民地支配者たちが連れてきた。記録によると、植民地時代、彼らはロヒンギャではなくベンガリと呼ばれていた」

同司令官は、ニュースではバングラデシュに逃げたイスラム教徒難民の数が過大に報道されており、これは「事実」を隠蔽したいマスコミの「扇動」だと述べた。

また「ベンガリの故郷はベンガル地方(バングラデシュ)だ。だからこそ、同じ言語、人種、文化を持つその地がより安全だと考えて逃げ出した」と語った。

ミャンマーでは、ロヒンギャはバングラデシュからの不法移民だと考えられている。ミャンマーで何世代にもわたり暮らしてきた人々も多くいるが、市民権は与えられていない。

(Radio Free AsiaよりJMSA抜粋・翻訳)

★国連政務局長、ミャンマーを訪問へ

国連によると、ラカイン州の人道危機に対応するためにジェフェリー・フェルトマン国連事務次長(政務局長)が10月13日から5日間、ミャンマーを緊急訪問する。

国連は「国連事務総長は、ラカイン州北部の軍事行動と暴力を停止するよう度重ねて要求してきた。人道支援への妨害なきアクセスを保証し、難民が安全で自発的に、尊厳が保持されつつ帰還するために、フェルトマン氏はミャンマーと緊密に協力して緊急課題解決に向けた会談をする」と発表した。

訪問日程の詳細や対談相手は明らかにされていない。

また国連は、国連システム下でミャンマーの平和、安全、人権、人道開発支援を担ってきた国連常駐人道調整官レナタ・ロック・デサリエン氏が10月末にミャンマーでの任期を終えると発表した。BBCによると、同氏はロヒンギャと呼ばれる人々の問題を国連内部で議論しないよう抑圧していたとの批判があった。

(IrrawaddyよりJMSA抜粋・翻訳)

★アウンサンスーチー、ラカイン州問題解決のための組織始動

ラカイン州問題に取り組む当事者、連邦政府、国内外の支援団体が関わる新組織「ラカイン州の人道支援、再定住、開発のための連邦組織(UEHAR)」が10月12日に設立された。アウンサンスーチー国家顧問が議長として同組織を率いる。

UEHARの掲げる目標は以下の3点。
1)ミャンマーからの難民の適切な帰還を推進
2)救済と再定住
3)地域から紛争をなくし持続的開発を実施

同組織は、10月15日、ムロ民族が住む北部ラカイン州コンダイン村の破壊された家々を再興する事業を開始した。

また、同日にウェブサイト http://rakhine.union enterprise.org/を開設し、ラカイン州問題解決への寄付を呼びかけている。

(Irrawaddy、Global New Light of Myanmar、MizzimaよりJMSA抜粋・翻訳)

★国軍司令官、アウンサンスーチー、カレン民族同盟議長、式典で停戦協定署名スピーチ

10月15日、ミンアウンフライン・ミャンマー国軍司令官は首都ネピドーで行われた全国停戦協定(NCA)署名2周年記念式典で、全民族武装勢力がNCAに署名するように呼びかけた。

式典にはアウンサンスーチー国家顧問とムトゥセポ・カレン民族同盟(KNU)議長も同席し演説をした。

国軍司令官は「NCAは人々の権利を制限するものではなく与えるものだ。NCAを無視し続けることは、人民が望む連邦政府や民主主義に反対し、武力による『無政府状態』を奨励することになる。国家連邦と人民の利益を損ねることにもつながる」と述べ、NCAへの署名を強く呼びかけた。

NCAに署名した民族武装勢力数は、2年前に最初の8勢力が署名してから増えていない。署名後も北部ミャンマーでは武装衝突が続き、武装能力が高いUWSAとKIAが主導して新たな連邦政治交渉諮問委員会を立ち上げた。同委員会は一体となり政府と交渉しようとしたが、政府はあくまでも1団体ずつ別個の交渉を望み実現に至らなかった。

また他の民族連合体である統一民族連邦評議会(UNFC)は9点の提案書を作成し、政府が提案書に合意しない限りはNCAに署名しないという立場をとっている。

アウンサンスーチー国家顧問は演説で「民主的連邦国家樹立に向けたプロセスに、NCA未署名の全組織を迎え入れる準備ができている。NCAはゴールではなく国家和解への最初の一歩でしかない」と述べた。

ムトゥセポ議長は「アウンサン将軍とシャン、チン、カチン州のリーダーが1947年パンロン会議で合意した民族自決、自治、自民族のための民族権が完全に実施されていない。私たちの目標は、1947年パンロン会議で示された国家の建国、そして70年にわたる内戦の終結。このためにNCAに描かれた道筋に従い和平プロセスを進め、全ての関係団体と政治的対話を重ねる必要がある」と演説した。

KNUは同日に「政府と国軍は、民族平等と自治権についての政策で妥協しなければならない。そううれば少数民族武装組織がNCAに署名するようになる」と声明を出した。

NCAに署名したチン国民前線は取材に対し、署名後に地域内で国軍との武力衝突が80~85%減少したと応えた。

アウンサンスーチー国家顧問は「NCAに対する批判はあるけれど進展もある。署名した民族武装組織の地域の紛争は減少し、社会経済状態は改善している。NCA署名から2年。まだ引き下がる理由はない。理想とする目標にむかって道を歩むだけだ」と演説で語った。

(IrrawaddyよりJMSA抜粋・翻訳)

▼その他ミャンマーニュースはこちら


2017年10月19日木曜日

今週の社長・コーコージー氏と会う(2017年10月15日)

日本ミャンマー支援機構株式会社の社長TUN AUNG KHIN(トゥンアウンキン)は、ある政治活動家を囲む集いに合流しました。


(当社社長TUN AUNG KHIN(左)とコーコージー氏(中央)、当社にいつも協力してくれるZAW MIN KHAING氏(右)、東京・お台場にて)

ミャンマーの民主化運動で中心的な活動家だった「88ジェネレーション・スチューデント」メンバーのコーコージー氏が日本財団の招きで来日し、在日ミャンマーコミュニティーの政治活動家らが歓待しました。

コーコージー氏は今年終わりまでに、新たな政党をミャンマーで立ち上げます。
彼はこれまで、共に活動してきた、これまた有名なミンコーナイン氏が政治活動を辞めたことや、前回選挙時に、現与党の国民民主連盟(NLD)幹部らとの関係性からか、88ジェネレーションメンバーがNLD入りできなかったという経緯がありました。

アウンサンスーチー氏に、万が一、何かあったとき、次に誰がミャンマーの政界をリードしていくのか。その政界レースのトラックに乗る可能性があるコーコージー氏は「ロヒンギャの問題については、市民権を与え、法の下で誰しも平等に扱う」とNHK WORLDのインタビューで解決策を示しました。

このニュースの動画はコチラ

NHK WORLDのニュースの終盤の記念撮影シーンで、チラッと社長がいます。


コーコージー氏の政党設立は、アウンサンスーチー氏以外の、別の有名な民主化活動家が行うという面で、「選挙においてNLD票を二分させるのではないか」という民主化勢力内での批判もあります。

しかし、彼はミャンマー人だけで行われたパーティーにおいて、スーチー氏への手腕に疑問を呈します。「現在のロヒンギャ問題で、『内務、国境、国防大臣の3ポストは軍に握られており、ロヒンギャ掃討作戦は軍と軍下の警察が行っているから解決できない』というが、スーチー氏は、そもそも軍関係3閣僚の任命権がないことについて、政権を取る前から分かっていたことではないか」と発言しています。

ミャンマーでは、日本ほど政局がクローズアップされません。まずは政治、それから政局を眺める雰囲気があります。というわけで、今後のミャンマーの「政治」の動きに、ますます目が離せません。

2017年10月13日金曜日

ミャンマーニュース更新!(観光客、昨年より22%増、日本政府の協力でヤンゴンに職業訓練校を計画中)

■□観光客、昨年より22%増
ヘンリーバンティオ副大統領は、10月9日ネピドーで開催された世界観光の日を祝う式典で「2017年1月から8月の間にミャンマーを訪れた観光客は、昨年同時期に比べて22%増の227万人だった」と発表した。

世界観光連合によると、2016年に全世界で海外旅行をしたのは12億人で、2030年には18億人に達する見込み。

ヘンリーバンティオ副大統領は「この流れを受けてミャンマーを訪れる観光客数も増加するだろう。昨年1年間の観光客数は290万人だったが、今年は350万人になると予測している」と述べた。ミャンマーホテル・観光省は、関連政府機関と協力してベイ(メルギー)諸島のエコツーリズムとコミュニティ事業を開発していく。

同副大臣は、観光地の持続可能な開発と、官民一層の協力を呼びかけた。

(イレブンミャンマーよりJMSA抜粋・翻訳)

■□日本政府の協力でヤンゴンに職業訓練校を計画中

ミャンマー政府と日本政府による新たな技術職業訓練校の開校がヤンゴンで計画されている。

樋口建史ミャンマー大使は「職業訓練校の開校に向けてミャンマー政府と交渉中だ。場所はヤンゴン都市圏を検討している。日本政府は同訓練校に技術的支援をしていく。プロジェクトの実施まであと2年かかる見込みだ。開校までに、訓練校建設予定地を決定し、海外駐在員とミャンマーの訓練指導員を雇用して講義細目とカリキュラムを策定する必要がある」と述べた。

予定されている訓練コースは、薬品製造コース、エンジン技術コース、コンピューター技術コース。

また、訓練校は道路交通事業や情報通信技術事業などを開始し、コース修了者が適切な職場で働く環境を整える予定だ。

(Global New Light of MyanmarよりJMSA抜粋・翻訳)

その他ミャンマーのニュースはこちら

今週の社長、2017年10月10-11日



今週の日本ミャンマー支援機構の社長tun aung khin は、兵庫県神戸市のミャンマーセミナーに参加しました。


(社長一家の写真がセミナースライドで使用されています)

実は、この神戸でのミャンマーセミナーの講師は、10年以上前に、ミャンマー語を学ぶためヤンゴンに留学していた日本人女性です。社長一家が、この日本人女性とヤンゴンで大変親しくしており、今も情報交換や交流をしております。



セミナー会場でミャンマー民族衣装の正装やロンジーの履き方、はてはミャンマーにおける民族意識まで紹介する社長。

神戸のミャンマーセミナーにお越しの方々は、大変熱心に勉強されておりました。




また、ミャンマー進出を企画されている大阪の会社さんに視察に参りました。




日本の高度成長を支えたモノづくり企業は、経済的な成熟期を迎えた日本で、次にどのようなビジネスを展開すべきか、どのような人材を獲得すべきか、熟慮に熟慮を重ねていると思います。そうした現場を見せていただいたのは大変勉強になりました。

これからも、お客様のいらっしゃる場所、日本全国を回りたいと思います。









2017年10月6日金曜日

ミャンマーニュース更新(最低賃金1日4000~4800チャットと暫定案、ミャンマー投資管理局「外国投資の余地あり」)

最低賃金1日4000~4800チャットと暫定案

国家最低賃金委員会は、1日8時間労働あたりの最低賃金は4000~4800チャット(約331円~396円)とする暫定案をまとめた。

同委員会は2017年2月に再編され、経済学者、関係省庁、労働団体、雇用者団体がメンバーとなっている。

同委員会メンバーのキンマウンジョー経済学者は「10月2日(月)の第3回会合で、管区・州の最低賃金委員会らが各々の最低賃金を提案した。提案額の平均は4000から4800チャットだった」と述べた。

今後、国家最低賃金委員会は2017年12月に開催予定の会合で最低賃金を決定し、国会の承認手続きをとる。

現在の最低賃金は1日3600チャット(約297円)。2013年9月から、従業員15人以下の小規模家族経営を除く、全分野の労働者にミャンマー全土で適用されている。

(Irrawaddy よりJMSA抜粋・翻訳)

ミャンマー投資管理局「外国投資の余地あり」

サンミン・ミャンマー投資委員会副委員長兼ミャンマー投資管理局長は、外国投資許可枠として15件、約449億4382万円が残されていると述べた。

また各管区・州が管轄する投資委員会にも投資余地があると述べた。

2017年度前期、外国投資がない地域はカチン州、カヤー州、チン州、ラカイン州、マグウェー管区。一方でミャンマー人投資家による同地域への投資はあった。

外国投資があった地域は、ヤンゴン管区、バゴー管区、タニンダリ管区、エーヤワディ管区、マンダレー管区、ザガイン管区、シャン州、モン州、ラカイン州、カレン州そしてネピドー。

2017年度前期の外国投資総額は約4509億円で、外国投資件数は129件。うち、ティラワ経済特区への外国投資額が約220億円超だった。

(イレブンミャンマーよりJMSA抜粋・翻訳)

その他ミャンマーニュースはこちら

2017年10月3日火曜日

『ツーリズムエキスポジャパン2017』にダンス出演しました!

『ツーリズムエキスポジャパン2017』にダンス出演しました


2017年9月23日、東京ビッグサイトにて開催された『ツーリズムEXPOジャパン2017』にて、ミャンマーダンスを披露いたしました。在日ミャンマー人女性2名と、当社アドバイザー深山沙衣子を含むダンス初挑戦の日本人女性3名が一緒に踊りました。

ダンスは、深山沙衣子が理事長を務めるNPO法人リンクトゥミャンマーの文化交流イベントの一環として、ミャンマーホテル・観光省の展示ブースにある舞台で発表しました。当日は、多くの皆さまにご来場いただき、無事にミャンマーの1民族ラカイン・ダンスのパフォーマンスを終えることができました。 

当日は、多くの皆さまにご来場いただき、無事にミャンマーダンスのパフォーマンスを終えることができました。

ダンスに出演したNPO法人リンクトゥミャンマー・ボランティアの日本人女性からは「ミャンマーの踊りは笑顔が大事!女優のように気取って!と教えてもらい、それらを意識しながら踊ると気分がとても高まりました」との感想をいただきました(当日の写真や出演者所感はこちらのブログをご覧ください)。

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!

※当日のダンスの動画はこちらです。

(JMSAスタッフ)

ミャンマーニュース更新しました(「日本政府、ラカイン問題に1.12億円拠出」「味の素、ミャンマーで再稼働」「ヤンゴン地方政府、2020年までに不法占拠者へ居住地を提供」)

日本政府、ラカイン問題に1.12億円拠出

9月21日、ウィンミャッエー社会福祉・救済・再定住大臣は、堀井巌・外務大臣政務官とネピドーで面会した。
堀井氏は、ラカイン州問題に対するミャンマーの取り組みについて、全ての視点から精査した上で理解を示し、日本の対ミャンマー政策に変更はないと伝えた。日本は治安部隊への攻撃を強く非難し、40万人の避難民発生について懸念を表明、これらの問題を率直に話し合いたいと述べた。
これに対しウィンミャッエー大臣は、現民主政権が政権を掌握してから18か月しか経過していないこと、その間の優先課題は民主制、法の支配、社会経済基盤の整備であったこと、国民和解へ継続的に努力をしてきたことを述べた。
堀井氏は続けて、ラカイン州問題についてニューヨークの国連会議で示された国際的メッセージは非常に強いものだと述べた。日本はミャンマーの友好国としてミャンマーが直面している困難には友人の立場でい続けると伝えた。
また日本は、国外に避難した人々の帰還と再定住に対し約1.12億円の緊急支援を計画しており、ラカイン州についてミャンマーが優先的に取り組む分野について質問した。

(Global New Light of MyanmarよりJMSA抜粋・翻訳)


味の素、ミャンマーで再稼働

味の素は、ミャンマーでうまみ調味料「味の素」の販売を再開する。同社は2000年にミャンマーでの業務を停止したが、その後も増え続ける需要に応えるためにミャンマーの子会社を通して販売を再開するに至った。
9月19日、ティラワ経済特区にあるミャンマー味の素食品の包装工場で、工場完成式典が行われた。工場は8月から稼働している。
「味の素」の主原料はタイから輸入し、ミャンマーで包装された後、ヤンゴンとマンダレーで販売される。

(MizzimaよりJMSA抜粋・翻訳)


ヤンゴン地方政府、2020年までに不法占拠者へ居住地を提供

ピョーミンテイン・ヤンゴン地方政府長は、「2020年までにヤンゴン内の全ての不法占拠者に居住地を与える。今月から準備を始めている。不法占拠者は工業地域の負担となっているからだ」と述べた。同政府が昨年実施した調査によると、ヤンゴン地域の不法占拠者数は約10万人。

同氏が発表した計画には、新たな工業地帯を作り不法占拠者の雇用を創出することも含まれている。ヤンゴン市開発委員会が管轄する市境より外の地域にある12郡区に複数の小規模工業地帯を開設する予定だ。

(Irrawaddy よりJMSA抜粋・翻訳)

その他ミャンマーニュースはこちら

2017年10月1日日曜日

9/28 ミャンマービジネス入門講座、無事終了





9月28日に、横浜市の金沢産業振興センターで開催したミャンマービジネス入門講座の様子です。なんと40分以上もお客様のご質問がありました。自分が登壇して、場が温まるセミナーを体験したのは初めてです。大阪からわざわざいらして下さった方々、遠路はるばるお越しいただき感謝です。次回は大阪での開催も検討したいなぁと本気で思い始めました。

このセミナーをきっかけにまたお客様のお役にたち、深い関係を築いていきたいと思いました。

私が今やっているのは、主に日本とミャンマーをつなぐコンサルですが、その根底にあるのは多文化理解が人を活かし、社会を活気づけ、少数派と呼ばれる人たちも活躍できる場所が増えるようにしたいと言う目標です。多様な価値観を受け入れる社会を実現するために、どのような表現があるのか。本だけでなく話をすること、コンサルをすること、NPO活動など、様々なやり方で、日本と異文化をつないでいきたいと思います。最近、政治家の所属政党が変わると言う動きが多く、感じることも多々ありますが、私は、この目標だけはいつでもぶれないように行動していきたいです。

2017年9月30日 深山 沙衣子

#ミャンマー