2019年10月25日金曜日

2019年10月下旬【ミャンマーニュース!】ミャンマー、知的財産制度について日本と協議!他2記事!

10月25日更新

ミャンマー、知的財産制度について日本と協議


ミャンマー商務省高官のアウントゥ氏は18日、東京で日本弁理士会(JPAA)の清水会長と面会し、ミャンマーの知的財産制度の現状について協議した。日本はミャンマーの知的財産法の整備支援を行なっており、二国間の協力体制についても話し合われた。午後の協議では、模倣品・海賊版に対する法的措置が議題となった。

(2019年10月19日付けGlobal new light of Myanmar記事よりJMSAが要約)



農業・家畜部門、外国投資の可能性等について日本と協議


ミャンマーのアウントゥ農業畜産灌漑相は、日本貿易振興機構(JETRO)代表団とミャンマーの農業、畜産業及びその部門の土地利用ついて会談を行った。同部門に対する海外投資の可能性から技術協力など幅広く協議された。

家畜排泄物によるバイオ肥料の生産も議題となった。ミャンマーでは家畜生産の改善が必要であり、2018年に家畜頭数調査が実施された。

(2019年10月16日付けElevenmyanmar記事よりJMSAが要約)



ミャンマーで特定技能の宿泊業技能測定試験を実施へ


ヤンゴンで10月27日、特定技能の宿泊業技能測定試験が実施される。

ミャンマーと日本は今年、特定技能の送り出しと受け入れの確保に向けた協力の覚書を締結した。特定技能の在留資格を取得したミャンマー人は最長で5年間日本に滞在することができる。

特定技能は以下の14業種:介護、外食業、自動車整備業、産業機械製造業、電子・電気機器関連産業、建設業、造船・船舶工業、農業、漁業、 飲食料品製造業、航空業、ビルクリーニング、素形材産業、宿泊業※

上記業種のうち、宿泊業の試験が先行して実施される運びとなった。同業界での就業経験と日本語能力試験「N3」取得が応募条件となる。

今回の受験者数は250人で、宿泊業およそ70件が応募対象となっているが、来年の募集件数はさらに増える見通しだという。

ミャンマーには現在、日本への認定送り出し機関は235団体あるが、実際に人材を送りだすことができたのは120団体のみ。

※文言は、出入国在留管理庁の「在留資格特定技能について」を参照。

(2019年10月7日付けIrrawaddy記事よりJMSAが要約)


               日本ミャンマー支援機構
     ミャンマーニュース他記事も掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
                   ↓ ↓ ↓
                コチラをクリック!

2019年10月23日水曜日

当社の公式HP人材紹介サービス更新のお知らせ!

日本ミャンマー支援機構株式会社
公式ホームページの人材紹介サービス更新のお知らせ!


当社ホームページをいつもご覧いただき誠にありがとうございます。

当社の人材紹介サービスページの更新を致しました。

ぜひ、ご覧ください。


①完全成功報酬型&返金制度


在日27年のミャンマー人とミャンマーをよく知る日本人による求職者の見極めで理想的な人材マッチングを実現します!

ご紹介した外国人人材が御社に入社して1カ月が経過し、御社、外材双方が継続して雇用・勤務を希望した場合に、手数料をいただいています。それまではお客様企業様に料金は一切発生いたしませんのでご安心ください。
返金規定
就業期間手数料の返金額
入社1カ月以内 80%
入社1カ月を超え2カ月以内50%
入社2カ月を超え3カ月以内40%
入社3カ月を超え4カ月以内30%
入社4カ月を超え5カ月以内20%
入社5カ月を超え6カ月以内10%
内定後に求職者が6カ月以内に退職してしまった場合には、上記の通りに返金致します。

②経験豊富なスタッフによるトータルサポート






求人作成、人材募集、求人内容に合う人材かを見極めるチェック、面接日程調整、採用内定連絡、外国人の在留資格許可申請、入社までの引っ越し手配、入社後の外国人材フォローは、すべて当社が行います。

外国人雇用について分からないことについては、専門家が常駐しておりますので、なんでもご質問ください。

 ※必要なミャンマー人材を日本で探す場合、ミャンマーで探す場合で人材紹介の流れが異なりますので、下記の人材紹介の詳しい流れをご覧ください。


③ミャンマー人求職者データと特徴


性別


男女幅広い紹介可能!

年齢
 若くてやる気のある人材が豊富!                        

最終学歴
最終学歴

求職者の70%が大学卒業以上!日本語レベル高水準の日本語能力!

英語レベル










求職者の80%がグローバルに活躍できる人材。


④人材紹介実績

中小~大企業、都市部から地方まで紹介実績あり!


ご利用企業様の年商規模





ご利用企業様の業界




建築 建設 飲食 食品 IT 旅館 ホテル 自動車


弊社の人材紹介サービスは多種多様な企業様にご利用いただいております。
会社の規模、地域問わず、対応することが可能です。お任せください!

        



日本ミャンマー支援機構株式会社HPはこちらから










2019年10月18日金曜日

2019年10月中旬!【ミャンマーニュース!】国営MRTV、日本ODA放送機材の導入完了!他4記事!



10月17日更新
国営MRTV、日本ODA放送機材の導入完了
 
ミャンマーの国営テレビ「ミャンマーラジオテレビ局(MRTV)」は7日、日本の政府開発援助(ODA)により放送機材の導入が完了したことを祝う記念式典を行った。
 
式典は、MRTVのヤンゴン支局で開催され、ペーミン情報相やヤンゴン管区のピョーミンテイン首相などミャンマー側高官の他、ODAに事業参加した日本側(NHKテクノロジーズ、住友商事、NECなど)の代表者が出席した。
 
ペーミン情報相は歓迎スピーチで、ミャンマーの放送事業の発展並びにその他様々な重要部門に対する日本の協力に謝意を伝えた。その上で、ミャンマーは多岐に渡るテレビ番組を良品質で制作できるようになったとして、「日本はミャンマーのテレビ放送業界において最も重要なパートナーである」と述べた。
 
ミャンマーのカラーテレビ放送は、1980年に日本財団と日本ODAの協力を受け開始された。日本の支援は、番組制作機材の整備から始まり、放送施設の建設、番組の提供、人材育成を含む技術協力の実施、放送機材の拡充に渡る※。
 
式典では、導入の様子を記録した映像が紹介された他、MRTVのネピドー本局、ヤンゴン支局、ヤンゴンの人民公園をつなぐ生放送が流された。
 
この放送機材拡充計画は、世界基準の機材導入や施設の改修費を含め、供与総額22億6300万円に上る。
 
MRTVでは今後、制作番組数を1週間に110番組の増加、放送時間も週110時間の増加が見込まれる。
 
※詳細の一部をJICAと株式会社NHKアイテックの「ミャンマー連邦共和国 ラジオテレビ局機材拡充計画 準備調査報告書 先行公開版」を参照した。
 
(2019年10月8日付けGlobal new light of Myanmar記事よりJMSAが要約)
 
 
エーヤワディー管区とラカイン州を繋ぐ橋建設へ

 
国営放送によると、11月からエーヤワディー管区とラカイン州を繋ぐ「チャンゴ橋」が建設されることが分かった。
 
建設省によると、この橋の建設費は36億チャット(約2億4811万円=2019年10月7日付レート)の見通しで、予算はエーヤワディー管区の現会計年度(2019年~2020年)から割り当てられる。
 
同橋は、エーヤワディー管区のパテイン地区ガプトーとラカイン州のゴを繋ぐ道路に建設される予定。この橋により、ラカイン州のカンタヤーやガパリビーチへのアクセスがより容易になる。
 
 
(2019年10月7日付けMizzima記事よりJMSAが要約)
 
 
10月16日更新
中国銀行、ミャンマーでビジネスローン4種展開へ
 
中国工商銀行(ICBC)は9月27日、マンダレーで開催された越境金融サービス討論会において、銀行ローン4種(運転資金貸付、プロジェクトローン、貿易融資、協調融資)のサービスを展開すると発表した。
 
返済期間はローンの種類により1年から3年に設定され、返済通貨はチャットあるいは米ドルを選択することができる。チャット返済の場合は年率13%、米ドルなら年率6~9%の金利が適用される。
 
協調融資は、対象企業の業績により最大1億チャット(およそ6万5300米ドル=約700万円:10月1日付けレート換算)借り入れることができる。
 
ICBCアシスタントマネジャー、チョウトゥウィン氏は「貸出額は申込企業の規模ではなく、資産報告に基づき検討される」述べた。
 
ミャンマー国内企業か中国企業の保証があれば、または中国企業と合弁事業を行う関係であれば、申込企業は担保不要になる。
 
ICBCは2015年にミャンマー中央銀行から支店開設許可を受けた9つの外資系銀行の一つ。
 
(10月1日付けIrrawaddy記事をJMSAが要約)
 
 
中国運営の石炭火力発電所、米どころで需要と環境汚染のジレンマ

 
米作が盛んなシャン州のピンラウンで、中国企業が運営するティジット石炭火力発電所が住民にもたらす影響は甚大だ。
 
同発電所は、2002年に国内初の石炭火力発電所として誕生した。120メガワットの発電能力を持つ。2014年に環境問題などを理由に稼働を停止されたが、翌2015年に中国企業Wuxi Hua Guangが発電所の整備改善や廃棄物の適切処理を約束し運営権を落札した。
 
地元への恩恵として、住民およそ140人が働き、石炭は無償で提供される。電力は国が買い上げ、国内に供給される。シャン州電力相は「昨年多発した停電が改善されたのは発電所のおかげであり、この存在がなければ電力不足はより深刻になる」とその存在の重要性を語った。
 
それでも地元住民の反発の声は高い。発電所運営のために炭鉱が稼働しているが、発破により激しい揺れが起きる。また、工業排水が水質汚染をもたらしていると言われ、粉塵被害により心疾患を患う住民もいる。中には農地没収に対する用地補償が適切でないと訴える者もいる。
 
しかし、発電所が撤退する可能性は低い。ミャンマー政府から2015年に22年間の運営許可を得ている。
 
(2019年9月30日付けRFAニュース動画と2018年9月12日付けMyanmar TimesをJMSAが要約)
 
 
中国企業の銅山調査、取り消しか
 
ミャンマー北東部ザカイン管区のインマビンで予定される銅山調査の実施有無が不透明になっている。
 
ザカイン管区政府は中国企業Myanmar Yang Tse Copper Ltd.に銅山の地盤調査許可を与えたが、地元住民は環境への配慮や補償を巡り市民の同意を得ていないと反発。9月30日にザカイン管区の都市モンユワで抗議行動が実施された。
 
これを受け管区政府は同日、許可を撤回したと報じられた。
 
一方で、Myanmar Yang Tse Copper Ltd.のマネージャー、オールウィン氏は10月1日、管区政府からいかなる変更通知も受けていないと述べた。
 
(10月2日付けMizzima記事をJMSAが要約)




               日本ミャンマー支援機構
     ミャンマーニュース他記事も掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
                   ↓ ↓ ↓
                コチラ をクリック!

   日本ミャンマー支援機構公式ホームページ 人材紹介サービス 更新致しました。
                ぜひ、ご覧ください。

                コチラをクリック!

2019年10月2日水曜日

2019年10月上旬!【ミャンマーニュース】ティラワ経済特区:外国投資さらに呼び込み!他3記事!


10月2日更新
ティラワ経済特区:外国投資さらに呼び込み
 
中国からの生産移転先として注目されているティラワ経済特区(SEZ)で、外国投資の促進が進められている。
 
ティラワSEZの開発・運営を展開するミャンマー・ティラワ・ディベロップメント(MJTD)の清水社長によると、開発区域の半分以上(583万平方メートル)がすでに購入済みとなっている。これまでに外資企業90社、外国とミャンマーの合弁企業13社が入居している。
 
2015年の稼働開始から資本増加と拡張計画が着実に履行されてきたことは、ティラワSEZ及びミャンマー人雇用者に対する投資家の信頼の表れと見ることができるとして、ティラワSEZ管理委員会アドバイザーの松井氏(JICA)は自信を示した。同氏によると、同SEZではこれまでに113のプロジェクトが認可され、2019年9月26日時点における認可投資総額は18億4700万米ドル(約1992億7000万円:2019年9月26日付為替レート)に上る。
 
(9月28日付けMizzima記事よりJMSAが要約)
 
 
ラカイン州イスラム教徒:任意帰還者を逮捕
 
9月25日、バングラデシュの難民キャンプからミャンマーのイスラム教徒26人が任意でラカイン州に帰還したが、行政当局は帰還した1人をアラカン・ロヒンギャ救世軍(ARSA)メンバーの疑いがあるとして逮捕した。
 
同州マウンドーの地区行政官は「3世帯26人がマウンドーに任意で帰還したが、内1人はテロ対策法に基づく訴訟当事者のため逮捕した。だが、その他の方々には帰還に必要なサポートを行っている」と述べた。
 
マウンドーでは2017年にARSAが治安部隊を襲撃した事件が発生したが、これまでに容疑者の氏名や顔写真などの詳細は公表されていない。
 
バングラデシュとミャンマーは2017年に帰還協定を結び、難民に対し政府主導の帰還プロセスに参加するよう呼びかけてきた。しかし、これまでに参加した者はいない。ただ、帰還者がいないわけではなく、ボートや徒歩といった自力手段で27人が帰還を果たしている。
 
バングラデシュで避難生活を送る難民は帰還の条件として、尊厳の確保と市民権を認めた上で過去に暮らしていた場所での居住と行動の自由を認めることを求めている。
 
一方、ミャンマー当局は、帰還者の過去に住んでいた地域においてラカイン州人道支援・再定住・復興発展計画(UEHRD)に基づく人道支援を行っていると主張している。
 
(9月27日付けIrrawaddy記事よりJMSAが要約)
 
 
9月26日更新
今会計年度輸出:翡翠3億5600万米ドル、衣類43億米ドル
 
商務省当局者によると、8月30日時点における今会計年度の翡翠輸出額は3億5687万米ドル(約385億円※)、衣服輸出額は43億7641万米ドル(約4727億円※)に達した。
 
翡翠は輸出量にして1548トンを超えるが、前年同時期の3128トン(8億6660万ドル=約936億円※)と比べると、金額にして約5億ドル(約540億円※)の減少となった。
 
商務省のキンマウンルウィン広報官は「政府管理の宝石専門店を増やせば、翡翠の輸出量も増加する」と述べた。天然資源・環境保全省によると、年内開催の宝石展示販売会では、翡翠原石は15%、その他宝石は10%の特別物品税がかけられる。
 
衣類輸出額は、前年同時期から11億米ドル(約1188億円※)の増加の43億7641万米ドル(約4727億円※)となった。ミャンマー衣類企業家協会(MGEA)の幹部によると、2024年には100億米ドル(約1兆800億円※)に達する見込み。仕立て代が収益の10%を占めている。現在、MGEAには500以上の団体が加入しており、被雇用者数にすると50万人以上が従事している。
 
※9月20日付け為替レート換算
 
(9月13日と9月15日付けELEVEN記事よりJMSAが要約)
 
 
ミャンマー酒税一律60%
 
連邦議会(合同院)合同法案委員会は、市場で販売される全ての酒類に60%の商業税をかける議案を可決した。同委員会の当局者は「2019年連邦税法草案では、酒類を16タイプに分類し、リットル当たり15,001チャット(約1,044円:9月20日付け為替レート)以上する酒には最大60%の税金をかけるというものだったが、酒類であれば一律60%の税金をかける内容で可決された。輸出品・輸入品問わず同率で徴収される」と述べた。
 
(9月20日付けMizzima記事よりJMSAが要約)



               日本ミャンマー支援機構

     ミャンマーニュース他記事も掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

                   ↓ ↓ ↓

                   コチラ をクリック!