2017年7月29日土曜日

ミャンマーのニュース(ミャンマー 今期盛んな海上貿易、フォード社、ミャンマーで自動車の組立て開始、エイズ関連死 大幅減 国連HIVエイズ報告書)

ミャンマー 今期盛んな海上貿易

ミャンマーの商業省が発表した統計によると、今年度のミャンマーの海上貿易総額は、昨年度より約1,454億円増の約7,609億円となり、全貿易のうちで最高となった。

2017年4月から7月中旬までの期間に、海洋を通して輸出された貿易額は約2,685億円、輸入額は約5,036億円、2,238億円以上の貿易赤字となっている。

ミャンマーは主に農産物、畜産物、海産物、木材など森林生産物、鉱物、製造品などを輸出し、資本材、消費材、工業製品の原料を輸入している。

(MizzimaよりJMSA抜粋・翻訳)

フォード社、ミャンマーで自動車の組立て開始

フォード・モーター社は、ミャンマーに新規開設した工場で自動車を組み立て製造したと発表した。同社はミャンマーのRMAグループ社とキャピタル・オートモーティブ有限会社がパートナー企業だ。

同社とパートナー企業の間で交わされた契約によると、パートナー企業は販売に加えて、フォード・レンジャー・ピックアップトラックとフォード・エヴェレスト中型SUVを、ヤンゴン郊外の東ダゴン工業特区で組み立て製造する。製造される自動車は、ミャンマー国内市場で販売される。

フォード社はすでにヤンゴンとマンダレーで販売店やサービス店、スペア部品工場を展開。フォード社は今回の組み立て工場の始動により、ミャンマーで増大する自動車産業への、積極的な関与を新たに示した。

(Global New Light of MyanmarよりJMSA抜粋・翻訳)

エイズ関連死 大幅減 国連HIVエイズ報告書

国連合同エイズ計画(UNAIDS)が刊行した世界のHIVエイズ感染に関する報告書によると、ミャンマーでエイズ関連の死亡者数が過去6年間で52%減少し、アジア太平洋で最も急激な減少率を記録したことがわかった。

UNAIDS報告書『エイズ終結を目指す:90-90-90目標(注)への前進』によると、2016年、延命に効果的とされている抗レトロウイルス療法を行うミャンマーのHIV感染者の数は全体の57%にあたる23万人で、2010年と比べて4倍に増えた。

UNAIDSミャンマー事務局のオッサマ・タウィル所長は、ミャンマー国内で「HIV治療が飛躍的に改善され」、HIV感染を防ぐためのサービスが、政府運営クリニックを通して遠隔地を含む「地方まで分散されて」広がったことが、エイズ関連死の急速な減少につながったと述べた。

ミャンマーでHIV感染者が多くみられるのは、ヤンゴンなどの大都市やミャンマー北部のカチン州ワインモー市。ワインモー市では、ドラッグを使用する人の47%がHIVに感染しているとみられる。

同報告書では、ドラッグ使用によるHIV感染拡大を防ぐために、ミャンマー政府がドラッグ使用者に対して消毒針や注射器を配布したという努力が強調されている。タウィル所長は「ミャンマーには、今後も死亡者と新感染者の減少を目指して邁進してもらいたい」と述べた。

注:エイズ終結を目指す90-90-90目標とは、2020年までに「HIV陽性者の90%を検査し、その90%を治療し、その90%のウイルス量を検出可能値以下に下げる」というUNAIDSが掲げた目標

(IrrawaddyよりJMSA抜粋・翻訳)

その他のミャンマーニュースはこちら


0 件のコメント:

コメントを投稿